カテゴリー
- ActionScript
- Android
- Arduino
- ASP.NET
- Atmel Studio
- AutoHotKey
- AVR
- C++
- CAN
- CentOS
- CMSIS
- CSS
- C言語
- eclipse
- Excel
- Excel VBA
- Firefox
- FTDI
- Google Chrome
- Google Map
- HTML
- HTML5 canvas
- IIS
- iTunes Script
- Java
- javascript
- jQuery
- Linux
- LPC-Link2
- MCP2515
- NetBeans
- node.js
- NXP
- PHP
- Satch
- ThinkPad
- Tips
- TOCOS
- Transact-SQL
- Ubuntu
- VB.NET
- VBScript Tips
- VirtualBox
- Visual Studio
- vmware
- WIN32API
- Windows
- Windows Server
- WordPress
- アナログ回路
- コマンドプロンプト
- デジタル回路
- データベース
- トラブルシューティング
- メモ
- 未分類
- 端書
アーカイブ
メタ情報
Author Archives: takezawa
LPCマイコンのSPIについて
ユーザマニュアルには下記のようにあるが、受信オーバラン分のデータは上書きされないもよう。 ARM の仕様 では、これが発生した場合、前回のフレームデータが新しいフレーム データによって上書きされます。 UM_LPC111 … Continue reading
Posted in NXP, メモ
Leave a comment
Windowsでポートフォワード
plink -ssh -2 -P [SSHサーバのポート番号] -l [ユーザ名] -pw [パスワード] -N -L [ローカルで待ち受けるポート]:[リモートにからフォワードしたいアドレス]:[〃ポート] -R [S … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
MCP2515
RESETはフローティングだとLow判定になる(つまり常にリセット状態になる)。RESETはプルアップしておく。(100KΩ程度でよい) CLKOUTはデフォルトで有効なので、動作確認に使うとよい。デフォルトで8分周され … Continue reading
Posted in MCP2515, メモ
Leave a comment
FTDI D2XXプログラミングメモ
子プロセスを作るとデバイスにアクセスできなくなるもよう。FT_*関数は親プロセスもしくは一プロセスかつマルチスレッドで統一する。 FT_Readにおいて、dwBytesToRead引数が受信可能なバイト数より多い場合、ブ … Continue reading
Posted in FTDI, メモ
Leave a comment
VirtualBoxメモ (ゲスト:Ubuntu12.0.4)
参加しているネットワークが問題なければ、ネットワークをブリッジアダプターにするのが一番問題ないだろう。 windowsからubuntuへの名前解決→sambaを入れる。apt-get install samba ubun … Continue reading
Posted in VirtualBox
Leave a comment
Smarty メモ
ロジック側のdefault_modifiersを修正した場合、テンプレートのキャッシュが残っていると反映されないので注意。
LPC-Link2 メモ
JP2をクローズしないと動かない。以下のエラーが発生。 (ターゲットに完全に切り離して電源は別にした状態でも!) Error in final launch sequence Failed to execute MI c … Continue reading
Posted in LPC-Link2
Leave a comment
descriptor_parser
FT232 Start Device addressed... Requesting device descriptor. Device descriptor: Descriptor Length: 12 USB ver … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
LPC1768 RTC メモ
水晶振動子36.768kHzの接続と適当なコンデンサの接続が必要。 lpcxpresso LPC1768では12pF 。lpcxpresso LPC1769では5pF 。22pFでも動いた。 (最近の水晶は低容量でよいら … Continue reading
Posted in LPC17XX, メモ
Leave a comment